ただ今、震災関連情報リンク集を掲載しています。 被災地で頑張っている子どもや子育て中の皆さんのために、できること! 皆さんからも情報をお寄せ下さい。

2018年10月22日

農林水産省主催【栄養士・保育士等向け 和食育研修会】応募受付中

農林水産省では伝統的な食文化を子どもたちや子育て世代へ伝えるために、和食文化を取り入れた食育に関する研修会を全国にて実施させていただいております。(参加費無料)

本研修会では、主に栄養士、保育士、調理員といった子どもの食に関わる方を対象に、
・子どもと子育て世代に伝えたい和食文化
・和食体験を通した乳幼児の食べる力の育み方
・乳幼児の成長に合わせた和食文化体験
・地域と連携した和食に関わる食育
といった内容を中心に、講師による講演、ワークショップに加え、栄養士、保育士の日々の業務ですぐ役立つ食育のアイデア(和食の基本、和食と栄養、年中行事、和食すごろくなど)を紹介します!

研修会名: 
和食文化を取り入れた子どもと子育て世代への食育推進〜乳幼児の成長を育む「和食育」のすすめ〜

※本研修会は、農林水産省の平成30年度「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化普及推進事業)の一環として実施します。

対象: 栄養士・保育士のほか調理員も対象
研修内容: 子どもと子育て世代に伝えたい和食文化
        和食体験を通した乳幼児の食べる力の育み方
        乳幼児の成長に合わせた和食文化体験
        地域と連携した和食にかかわる食育 など
(※講師による講演のほか、参加者同士の簡単なワークショップも予定)
参加費: 無料
開催日程
 札幌会場  
10/23(火)14:00-16:30 藤女子大学 北16条キャンパス
 仙台会場  
10/30(火)14:00-16:30 仙都会館 5F-A会議室
 新潟会場  
11/ 5(月)14:00-16:30  駅南貸会議室KENTO ルームB
 東京会場  
11/17(土)13:30-16:00
東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス
 名古屋会場
12/16(日)14:00-16:30 
TKP名古屋駅前 カンファレンスセンター
カンファレンスルーム6B
 大阪会場  
12/15(土)14:00-16:30 
TKP大阪梅田駅前 ビジネスセンター
カンファレンスルーム2A
 広島会場  
12/8(土)14:00-16:30 
TKPガーデンシティPREMIUM
広島駅前カンファレンスルーム5A
 那覇会場  
12/14(金)14:00-16:30 
TKPネストホテル那覇センター ジェミニ 

詳細は下記のHPより確認ください。
【おうちで和食 栄養士・保育士等向け研修会】
http://ouchidewashoku.com/workshop/0010/index.html

現在申し込みは随時受け付けておりますので、下記のフォームよりお申し込みください。
【栄養士・保育士等向け研修会 申込フォーム】
https://fs223.formasp.jp/f942/form2/

問い合わせ先: 農林水産省和食文化普及推進事業事務局
(株式会社小学館集英社プロダクション 担当:吉田 古賀)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 SP神保町第2ビル5階
TEL:03-3515-6794 ※土日・祝日を除く、平日10時から17時まで
※本研修会は、農林水産省より委託された鰹ャ学館集英社プロダクションが実施致します。

posted by チアがルー at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 講演会・研修会・イベント