ただ今、震災関連情報リンク集を掲載しています。 被災地で頑張っている子どもや子育て中の皆さんのために、できること! 皆さんからも情報をお寄せ下さい。

2022年07月12日

「第11回 健康寿命をのばそう!アワード〈母子保健分野〉」募集開始のお知らせ

「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人、機関・団体が一体となって取り組む国民運動「健やか親子21」事務局から、「第11回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」募集開始についてのご案内を申し上げます。

厚生労働省では、平成27年度より開始した「健やか親子21(第2次)」において、すべての子どもが健やかに育つ社会の実現を目指し取組を推進しています。
 令和4年度は、「健康寿命をのばそう!アワード」に「母子保健分野」が創設され8年目となります。
 本分野では、母子の幸せで健康な暮らしを支援するための健康増進を目的とする優れた取組を行っている企業、団体、自治体を表彰し、これを広く国民に周知することにより、あらゆる世代の健やかな暮らしを支える良好な社会環境の構築を推進することを目的とします。

 妊産婦、子育て、思春期の子どもの健康に関わる活動を実施している「企業」「団体」「自治体」の3部門で それぞれ募集をしております。
 是非、皆さまの活動をご紹介ください!

スケジュール
応募受付:令和4年7月1日(金)〜8月22日(月)
選  考:令和4年9月〜10月
結果通知:令和4年10月末
表 彰 式:令和4年11月に東京都内にて開催予定

アワード公式ページ
https://sukoyaka21.mhlw.go.jp/award_list/

本件に関するプレスリリースはこちら
【厚生労働省プレスリリース】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26555.html
【小学館集英社プロダクションプレスリリース】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000619.000002610.html

本件に関するお問い合わせ先
=========================
厚生労働省 「健やか親子21(第2次)」事務局
(株式会社小学館集英社プロダクション)
担当:畠添・田中
E-mail: sukoyaka21@shopro.co.jp
=========================
【キャンペーンの最新記事】
posted by チアがルー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キャンペーン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189661965
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック