ただ今、震災関連情報リンク集を掲載しています。 被災地で頑張っている子どもや子育て中の皆さんのために、できること! 皆さんからも情報をお寄せ下さい。

2011年05月29日

みやぎわらすっこプロジェクト

東日本大震災で被災した保育園や幼稚園を復興支援するプロジェクト。
宮城学院女子大学磯部教授が中心となり、被災地の声を集めながら、保育に必要な物資を県内の幼稚園、保育所に届けています。また、ユニセフと連携して、被災した園の仮設園舎や再開のための園舎の建設の準備にも取り組んでいます。

詳しくは
『みやぎわらすっこプロジェクト』のサイトができましたので
http://warasukko.mukaiyama.ac.jp/
をご覧下さい!

<みやぎ・わらすっこプロジェクト>
代表:磯部裕子(宮城学院女子大学)
代表協力園:みどりの森幼稚園(小島芳)/向山幼稚園(木村創)
事務局(編集担当):三浦裕子(みどりの森幼稚園保護者ボランティア)
【キャンペーンの最新記事】
posted by チアがルー at 17:45| Comment(1) | TrackBack(0) | キャンペーン
この記事へのコメント
わらすっこプロジェクトの木村創です。
沢山の支援と情報の発信、本当にありがとうございます。
このプロジェクトでは、向山幼稚園HP(http://mukaiyama.ac.jp/)内に新たにHPを開設しました。このページに、不足物資などを記載したものも載せていますので、もしよろしければ、そちらもご覧いただければ幸いです。
今後とも、どうぞご支援の程、宜しくお願いいたします。
Posted by 木村創 at 2011年06月17日 21:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45678654
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック